FrontPage
簡単リラックス法!楽々リラックス手帖
リラクゼーションとは、くつろいだり緊張を解くこと、リラックスした状態へ導くための手段や方法のことをいいます。深呼吸をしたり、笑ったり、お酒を楽しんだり、音楽を聴いたり、誰にでも出来る簡単リラックス法をご紹介します。
深呼吸をしてリラックス

幼い頃、大きく大きく息を吸って、大きな声を出した経験がありませんか?
何かで兄弟と喧嘩をした私は、父に「大きく息を吸って大きな声を出してごらん」といわれて、深呼吸をするように、大きく息をすって「あーーーっ!!」と大きな声を出してみたのです。
不思議と心がすっとして、喧嘩のもやもやもなくなっていったのです。
深呼吸をする。
スケートの真央ちゃんが、演技の滑り出し前に、大きく深呼吸をする姿を、多くの方がご覧になったと思います。
あれだけプレッシャーに強いといわれる彼女でさえ、大舞台を前にして、そのストレスの大きさは、私たちには計り知れないものなのだと思います。
その緊張感やストレスを、深呼吸をする事によって、「よい緊張感」に変化させる。
あの年齢で深呼吸のコントロールをしっかり覚えているのは、非常に素晴らしいと感心しきりです。
深呼吸をする事によって、血液をしっかり体中にまわす事になります。
極度の緊張の時、手が冷たくなっている事に気がつきませんか?
そう、血液をしっかり回す事によって、自分の呼吸をしっかり正し、血液が正常どおり流れるように、落ち着かせているのが、深呼吸。
いやな事があったら・・ストレスを大きく感じたら・・深呼吸をしてみましょう。